TOP > 診療内容

診察内容

 

削らない虫歯

芥川歯科の方針として、「歯が痛い」→「すぐ削る、詰め物する」という考え方はありません。


一人ひとりの症状から、
今後の変化や将来を考え、
「削るべきものを削り、 削らず持ちこたえられる歯は残す」
原因を見極め、正しい治療をいたします。

歯を食いしばり 歯ぎしりする方
歯が痛くなったので、虫歯と勘違いして来院されるケースは少なくありません。
しかし、虫歯ではなく、「歯ぎしり・食いしばり」 が原因で知覚過敏を 引き起こしている事も考えられます。
この場合、噛み合せ治療やナイトガード(マウスピース)で噛み方の癖を修正し、痛みを軽減させます。
薬を使った虫歯の最新治療には将来持ちこたえるだけの実績がないため、当院では扱っておりません。

虫歯治療

C0~C4と呼ばれる虫歯の進行具合によって、
どの様な治療をするか判断します。

急患対応(痛みを取り除く治療)
我慢できない程痛い虫歯や、緊急を要する場合にも対応しております。
その場合は痛みを取り除く治療が優先されます。
プラークコントロール(歯ブラシ・フロス指導)→■歯のクリーニングへ
虫歯治療の際、プラークコントロールを歯科医師自らが指導にあたります。 患者様一人ひとりの虫歯が出来やすい場所、口の開き方を認識した上で、 歯ブラシ・フロス指導をおこないます。
虫歯治療の際、プラークコントロールを歯科医師自ら指導にあたります。

歯周病

歯周病は歯ぐきと歯を支える骨の病気です。 
放っておくと歯を失ってしまいます。

プラーク(歯垢)が原因で歯肉の出血や腫れを引き起こす歯肉炎と、歯を支える骨(歯槽骨)が破壊される歯周炎に分けられます。

歯周病認定医
「歯周病認定医師」として長年にわたり、 知識・技術を研究し、実践しています。 大学病院との連携を続ける事で、最新の知識や研究結果を反映させています。
  • 歯周病の可能性がある症状
  • 歯が動く
  • 歯ぐきが腫れて痛い
  • 歯ブラシをした時、出血する
  • 歯がグラグラする。
  • 食べ物が歯に詰まる
  • 口臭がある・気になる

歯周組織再生療法 (エムドゲインによる歯周病治療)

歯の寿命を延ばす目的でおこなわれる手術です。
歯周病で溶けてしまった骨を回復させる治療です。


歯周組織再生療法  ←詳しい症例をご覧下さい

インプラント

歯を抜いた(または失った)部分のアゴの下に、
チタンで出来たネジ(人工歯骨)を埋め、そのネジの上に人工の歯を作る治療です。

☆インプラント治療を受ける方が増えています。
お悩みの方は一度受診されて、歯科医師の見解をお聞き下さい。

症例が多くあります
豊富な症例の中から、患者様の症状に似た治療内容を見て、理解を深めて頂けます。
インプラント治療が認められたのはこの10年です
インプラント治療自体はもっと前から存在しました。
しかし、当時の「歯周病学会」ではインプラント治療にはまだ様々な問題点があると判断していたのです。
学術と研究を重ね、今現在のかたちをしたインプラントに到達し、やっと認められるようになりました。

研究が重ねられてから、現在のかたちになったのはわずか10数年です。
目指すインプラント治療
従来からある優秀な治療と、新しい歯科医療を経験した上で心がけるのは、
「保存しやすい歯」
「健康でストレスのない口腔内」  を目指すということです。
現在考えられる最高の治療をご提案しております。

美容 審美歯科

顔立ちの美しさや、表情、喜びの表現、自然な笑顔をする時、 歯は大切な役割をします。
歯には、「顔の表情を決定する」という大切な役目がある事を忘れてはいけません。

ホワイトニング

最も信頼されるメーカーによるホームブリーチキットにて、ご自分でお好みの白さにブリーチ出来ます。
通院は3回ほどです。

初回
(ブリーチ効果を最大限に引き出し、持続させるための準備)
歯石を取ったり、プロフェッショナルクリーニングで歯の清掃を行います。
歯ブラシ・フロス指導を受けます。
歯型をとります(オリジナルマウスピース作成)
2回目
歯型から作成されたマウスピースをお口に入れて、微調整をおこないます。
自宅でのブリーチの方法を教わります。
↓(1週間後)
3回目
1週間でどの位白くなったか、歯科医師の目で確認します。
問題がなければ、もう1週間継続して終了。

☆ホワイトニングが適用されない位、歯の色が強い(黒い・黄色い)方は審美・美容症例をご覧ください☆
ホワイトニングにはない透明感、一生続く白さ

歯のクリーニング

プロの手による歯のクリーニングは、自分では除去出来ない、歯の奥の歯垢や、歯石を取り除き黄ばんだ歯を白い透明感のある歯に仕上げます。
また、最後にフッ素を塗ることで、虫歯菌に負けない 強い歯にします。

  • ブラッシング、フロスの使い方指導
  • 超音波による歯石除去
  • プラーク(歯垢)や茶しぶ、タバコのヤニ除去
  • 手作業による器具を使った 歯ぐき奥にひそむ歯石取り
  • フッ素による予防

1ヶ月矯正

1ヶ月ほどの矯正期間で、歯のむきを変える治療です。
冠(クラウン)をかぶせる歯科治療と組み合わせる事で、短期間で美しい口もとになります。

総入れ歯(デンチャー)

全て歯がなくなってしまった時に入れる総義歯のこと
材質は保険適用のものから、自費のものまで取り扱っております。ご相談ください。

総入れ歯をお勧めする理由
糖尿病体質、骨粗しょう症の診断を受けている方は骨の治療に不向きです。また加齢による体質の変化などから、 口腔内の管理が行き届かなくなるものです。  

10年後、20年後も健康に通院出来ないとなると、 インプラント治療は難しくなります。
その様な方には清掃管理のしやすい総義歯をおすすめしております。 メンテナンスしやすく、 やりなおしの治療をする際も、インプラントより簡単に治療可能です。

冠(クラウン)

材質は保険適用のものから、自費のものまで取り扱っております。ご相談ください。

詰め物

材質は保険適用のものから、自費のものまで取り扱っております。ご相談ください。

歯肉移植術 (結合織移植)

歯ぐきのやせて見える部分に、自家組織を移植することで、美しい自然な歯ぐきにします。
自分の上あごの歯肉を取ってきて移植する治療術です。

歯根露出

外見(審美)面
歯の根が露出して印象の悪い顔立ちに見える
健康面
清掃しづらく、虫歯や歯周病になりやすい

自家骨移植 (インプラント手術をより確実に)

インプラントを差し込むために必要な、歯の骨(歯槽骨)が足りない人に適用される移植手術。 ご自分の骨(歯周組織) を作り出す再生療法です。

インプラントを希望される方は歯周病タイプで口腔内にトラブルをかかえているケースが多く、 歯を支える土台の骨(歯槽骨)まで溶けて減っているケースが多い。

骨を作り出す・再生療法
切り取りやすい部分の自分の骨を取り出し、インプラントのネジの周囲に埋め込む事で歯槽骨の骨を増やす事が可能です。

このことから、インプラント治療での失敗・やり直しも回避しやすいと言えます。

インプラントをやり直したい

・ せっかくインプラント治療したのに、だめになってしまったケース
・ 顔を腫らし激痛に耐えきれず来院してくる患者さんのケース

など、セカンドオピニオンで診ていると、根本的に「インプラントを支えられる骨」が十分でないのに、インプラントを入れてしまい失敗している症例を数多く見ます。

セカンドオピニオン
インプラントがすぐだめになってしまったら、 歯の内部が詳しく診断できる歯医者に診てもらうとよいでしょう。 歯槽骨の判断をしっかり出来る事が大切です。

人工骨移植術 ( 差し歯・インプラントが理想的に治療できない方に有効 )

抜歯した根もとの骨が、痩せないように人工骨を埋めることで、「次におこなう治療」を成功させるための手術です。

抜歯すると骨が吸収される
歯には根っこがあり、その下には歯を支えている大きな骨(歯槽骨)があります。
抜歯すると、その周辺の骨は役割をなくし、吸収され始めます。
歯抜けの人
「歯抜け」のままでいる方って少ないですよね?(レレレのおじさんみたいな人、あまり見ません)
たいていの方は、差し歯やインプラントを希望するからです。
差し歯・インプラントが理想的に治療できない
しかし歯を抜いて 骨の吸収がはじまると  頑丈な土台がないために、 「差し歯・インプラント」が理想的に治療できなくなります。 人工骨移植治療をおこなう事で、その後の治療が安定し、成功に導きます。
若返り
やせて老けてみえる歯ぐきにも 張りが生まれて、若返りにもつながります。

最先端歯科医療・歯周組織再生療法(エムドゲインによる歯周病治療)

歯周病 歯周病

歯の寿命を延ばす目的でおこなわれる手術です。
歯周病で溶けてしまった骨を回復させる治療です。

エムドゲインを用いた、歯周病治療 再生療法
歯周病治療(初期治療とプラークコントロール指導など)後、 次の段階で、エムドゲインが用いられます。
歯が生えてくる時と同じ環境を作りだすことにより、骨を歯の周囲に呼び込んで骨を再生させます。
befor after
レントゲン写真 レントゲン写真
  ↑骨が再生している様子がレントゲン写真から
わかります。
詳しい症例もあわせてご覧ください→歯周病